- ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
- ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
- ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
- ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
- ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
- ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
くまりぽ!は、下通り、上通りに特化した グルメやニュース・店舗情報など地元の話題を発信しています。
熊本県を愛する人だからこそできる!熊本中心地の情報が一番掲載されている地域密着型メディアサイトです。
【熊本市】辛党がチャレンジする!熊本街なか激辛グルメ3選
グルメ
エリア:上之裏下通り駕町通り安政町いちのいち

熊本はまだ暑い日が続きますね。
そんな日に食べたくなる辛いグルメ。
今回は辛いもの大好きなライターが熊本の街なかでも厳選した激辛グルメをご紹介します。
❶スリランカくまもと/チリチキン
まずやってきたのは、スリランカカレーが人気のお店スリランカくまもと。
熊本の街なかには2店鋪。城見町通りにあるスリランカくまもと1stと、三年坂にあるスリランカくまもと2ndです。
店内は広く、プライベートなお食事から宴会まで幅広く利用できます。
香辛料を使うメニューが多いスリランカ料理。
メニューには★印がついていて、これは辛さの度合いを表すもの。今回はその中でも★が1番多いチリチキン(★★★★)をご紹介します。
カリッと揚げられたチキンに辛味のあるソースが絡めてあります。
ソースは辛さだけでなく、その奥に旨味を感じる味。
コクもあって旨辛の一言。ご飯ともお酒とも相性バッチリです。
スリランカくまもと1st
熊本市中央区下通1-4-3
スリランカくまもと2nd
熊本市中央区安政町5-8 2F
❷イルフォルノドーロ/死神パスタ
2店鋪目は、菊池市に本店のあるイルフォルノドーロ。
本格ナポリピッツァや自家製チーズが人気のお店です。
熊本の街なかには、手取本町にあるイルフォルノドーロ熊本支店、上之裏通りにあるある生パスタ研究所イルフォルノドーロの2店舗があります。
店内はナチュラルでオシャレな雰囲気。
グループやデートでの食事に人気です。
こちらでいただくのは、死神パスタ。注意書きがあるほどの辛さだそう。
死神パスタはトマトベースのソース。
パスタは富喜製麺研究所と協同開発したオリジナルのものを使用。
フレッシュなトマト感の後に、ピリッとした後引く辛味が広がります。
辛さで口の中がピリピリしながらも爽やかに抜けていきます。
辛さ耐性のある方であれば美味しくいただける、辛いだけじゃない!を体現したパスタです。
イルフォルノドーロ熊本支店
熊本市中央区手取本町3-9
生パスタ研究所イルフォルノドーロ
熊本市中央区南坪井町5-18
公式ホームページはこちら
公式Instagramはこちら
❸コリアンキッチンシジャン/ラッポギ
最後にご紹介するのは、HAB@(ハブアット)2階にあるコリアンキッチンシジャン。
日本全国に店舗があり、20年以上!日本にいながら本格的な韓国料理がいただけるのが人気の秘密です。
美味しいだけでなく、身体にやさしいも追求したというのも魅力的ですね。
店内は白の壁が印象的。本場韓国の流行りを先取りしたデザインを意識したんだとか。
こちらのお店も辛さ表記があるので分かりやすい。
唐辛子の数で辛さの強さを表しています。今回はメニューの中で最多の唐辛子マーク4を誇る、ラッポギをいただきました。
やってきたのは真っ赤な色でグツグツと煮込まれたラッポギ。
ラッポギとは、ラーメンとトッポギを一緒に楽しめる料理です。
ラッポギは唐辛子系の辛味の中に、コチュジャン由来の味噌の甘味を感じます。
具材の韓国おでんはもちもち。トッポギは甘味を感じます。
食べ進めるにつれて、じんわりと汗をかく辛さ。
交互にやってくる辛いと甘いがクセになり、後引く美味しさです。
コリアンキッチンシジャン
熊本県熊本市中央区手取本町5-1HAB@2階
公式Instagramはこちら