• ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
  • ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
  • ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
  • ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
  • ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
  • ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
  • ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
  • ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
  • ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
  • ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
  • ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
  • ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介

くまりぽ!は、下通り、上通りに特化した グルメやニュース・店舗情報など地元の話題を発信しています。
熊本県を愛する人だからこそできる!熊本中心地の情報が一番掲載されている地域密着型メディアサイトです。

くまりぽ!について

公式SNS

  • Instagramアイコン
  • Xアイコン
  • YouTubeアイコン

【熊本市グルメ】おうち鍋をするなら行きたい熊本街なかのお店!一挙ご紹介!

グルメ

イベント

アレコレ

エリア:駕町通り安政町

2月に入り、気候は穏やかになるどころか寒さが増してきていますよね。

そんな時に食べたくなるのは…鍋!

お店で食べるのもいいですけど、家で自分の好みの鍋を作るのもまたよし。

こだわりの鍋が食べたい!そんな時には行くべき熊本の街なかにあるお店をご紹介します。

鍋スープ

まずご紹介するのは、鍋スープ。

蔦屋書店熊本三年坂の1階にあるMything!では、全国各地より厳選して集められた食品が並びます。

調味料や薬味、ドレッシングだけでもこんなに。

この中でお鍋のスープにおすすめの3品をご紹介します。

とり野菜みそ

1つ目は、とり野菜みそ。

石川県の味噌屋まつやの看板商品で、江戸時代に考案されてからずっと愛されています。

いろんな野菜と合うように作られており、ラインナップは4種類です。

丸ごと根昆布だし

2つ目は、丸ごと根昆布だし。

北海道日高産の根昆布を100%液状にして作られています。

コクのあるだしが人気です。

LOVEPAKU SAUCE (ラブパクソース)

3つ目は、LOVEPAKU SAUCE (ラブパクソース)。

国産材料で作られたエスニックソースです。ハーブなどの薬味野菜をミックスして作られています。

深い味わいながらマイルドでエスニック風の鍋にぴったり。

〈店舗情報〉
店名:Mything!
住所:熊本市中央区安政町1-2

野菜

お鍋に必須なものといえば野菜。

街なかで新鮮な野菜を買うときにおすすめなのがやさいたべなさい

新鮮な野菜が安い!

値上げラッシュのこのご時世に安価で購入できます。

中には100円特価のもののあって要チェックです。

〈店舗情報〉
店名:やさいたべなさい
住所:熊本市中央区上林町1−30 マーケットプレイス 1F E号

お肉

次に、お鍋に入れたいものといえばお肉。

街なかでおすすめの精肉店は肉のムラヤマ

熊本の新鮮な馬刺しが買えるお店として有名ですが、その他にもいろんな種類のお肉を購入できます。

〈店舗情報〉
店名:肉のムラヤマ
住所:熊本市中央区新市街3−23

薬味

お鍋をさらに楽しませてくれる薬味。

せっかくならば薬味もこだわりたいですね。

おすすめなのは、岡山県の佐藤紅商店で販売されているもの。これもMything!で購入できます。

岡山県産の唐辛子と柚子を使用した赤柚子胡椒と、唐辛子と柚子果汁で作られた洋風の柚子胡椒です。

輪郭のはっきりした辛味と豊かな風味が特徴です。

〈店舗情報〉
店名:Mything!
住所:熊本市中央区安政町1-2

いかがでしょうか?

寒い日に食べたい鍋。

こだわりの鍋を作りたいときに行きたい、街なかのお店とおすすめの商品をご紹介しました。

ご紹介したお店以外に街なかにはスーパーも多数あるので、買い足しなどにも。

 

詳しくはこちらの記事から

【前編】街なかにあるスーパーマーケット一覧|並木坂〜銀座通り(北側)エリア

【後編】街なかにあるスーパーマーケット一覧|銀座通り〜辛島町(南側)エリア

ページTOPへ