- ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
- ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
- ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
- ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
- ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
- ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
くまりぽ!は、下通り、上通りに特化した グルメやニュース・店舗情報など地元の話題を発信しています。
熊本県を愛する人だからこそできる!熊本中心地の情報が一番掲載されている地域密着型メディアサイトです。
【熊本市グルメ】熊本の街なかで楽しめる台湾料理専門店3選
グルメ
エリア:上通り上之裏安政町

熊本と言えば、台湾との関係がよく話題になります。
最近では、台湾料理のお店が多くオープンしていますよね。
今回は熊本の街なかで楽しめる台湾料理専門店を3つご紹介します。
❶SOYS&DAYS
1店舗目は、上乃裏にあるSOYS&DAYS。
台灣スイーツの豆花と中華粥がメインの台湾料理のお店です。
ここでは、熊本ではなかなか食べられない鹹豆漿(シェンドウジャン)をいただくことができます。
台湾では定番の朝食メニュー。豆乳に黒酢や揚げパン、ザーサイが入った具沢山の豆乳スープのようなもの。
ふわふわの豆腐と具材のコントラストを楽しめます。
ドリンクは、プーアール茶やジャスミン茶をはじめとして台湾にゆかりのあるもの。
こちらもぜひ一緒に楽しみたいですね。
SOYS&DAYS
熊本市中央区草葉町3−5 白川センタービル 1階
公式Instagramはこちら
❷假鬼假怪(かくいかかい)
2店舗目は、上通りにある假鬼假怪(かくいかかい)。
台湾の方が作る、本場の台湾料理を楽しめます。
人気メニューは魯肉飯(ルーローファン)。
定番の台湾料理です。豚バラ肉、椎茸、玉ねぎ、味付け玉子、カジキのでんぶがご飯の上に乗っています。
甘辛く煮込まれているので、日本人には馴染みのある味です。
假鬼假怪
熊本市中央区上通町9-6
公式Instagramはこちら
❸台湾料理あぐたん
3店舗目は、下通りアーケードから入った相撲町通りある台湾料理あぐたん。
台湾に20年以上住んで、台湾にすっかり魅了された日本人オーナーさんにより現地の台湾料理が楽しめます。
おすすめメニューは、島の餃子。
沖縄黒豚のあぐーと島らっきょうの2種類があります。
しっかりとした味のついたジューシーな餃子です。
その他にも、台湾の屋台で人気の大きな唐揚げ大鶏排(ダージーパイ)もあります。
テイクアウトに加えて、イートインも可能です。
台湾料理あぐたん
熊本市中央区下通1丁目8−11 AI Ginza Kagomachiビル
公式Instagramはこちら