- ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
- ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
- ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
- ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
- ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
- ★現在HOTな店舗をPICKUPしてご紹介
くまりぽ!は、下通り、上通りに特化した グルメやニュース・店舗情報など地元の話題を発信しています。
熊本県を愛する人だからこそできる!熊本中心地の情報が一番掲載されている地域密着型メディアサイトです。
【熊本焼肉】本格焼肉をフードコートで!大人気「牛角焼肉食堂」がサクラマチにオープン
グルメ
エリア:桜町
サクラマチを歩いているとふと香ってくる、香ばしい焼肉の匂い――
その先にあるのは、サクラマチクマモトのフードコートに10月10日にオープンした 「牛角焼肉食堂」です。
「焼肉屋の味をもっと身近に」
そんな想いから誕生したのが、この牛角焼肉食堂。
高品質な牛肉を使った定食をはじめ、焼肉丼、さらに冷麺や石鍋チゲなど、焼肉屋ならではの本格メニューを味わうことができるとSNSでも話題になっています。
焼肉屋に行かずとも、焼肉屋のお肉や冷麺が楽しめる。
しかもフードコートでふらっと。
今回はそんな牛角焼肉食堂の魅力を、人気メニューを中心にご紹介します。
目次
気分に合わせて選べるメニュー

お店の場所はサクラマチクマモト地下1階、フードコートの中央付近。
お買い物や観光の合間、ちょっとひと休みしたい時にも気軽に立ち寄ることができる便利な立地です。


メニューはこちら。
定食、焼肉丼、冷麺やチゲなど、どれも食欲をそそる料理が勢ぞろい。
ガッツリいきたい時はお肉、さっぱりしたい日は冷麺と、気分に合わせて選べるラインナップです。
【絶品】悩んだらこれを食べて!

スタッフの方に伺った、牛角焼肉食堂の人気メニューを4品ご紹介します。
■ 上カルビ焼き定食 1,280円(税抜)

まず食べてほしいのは、厳選した“タテバラ”を使用した上カルビ焼き定食。

上カルビならではの、脂の甘みと肉の旨みがぎゅっと詰まった味わいはまさに極上。
鉄板で焼かれた香ばしさ×タテバラ特有のお肉の甘みで、口に入れると旨味の波が一気に押し寄せます…!

付け合わせのキムチと一緒に白ごはんを頬張れば、もう止まらない!
見ただけで分かる、間違いなしの美味しさです。
■ 全部盛り定食 1,080円(税抜)

迷ったらコレ!牛カルビ・豚カルビ・豚タンの3種類を一度に楽しめる全部盛り定食もおすすめ。
それぞれの肉が持つ食感や旨味が全く違うため、ひと口ごとに新しい発見があります。

牛カルビの濃厚な旨み、豚カルビのほどよい甘さ、豚タンの弾むような食感。
色々なお肉をそれぞれ少しずつ食べたい方におすすめの、まさに「ご褒美定食」です。

生つけだれとレモンだれで味変もしながら、一口ごとに違う味わいを楽しむのもおすすめ。
■ 牛カルビ丼(肉2倍)1,480円(税抜)

柔らかいお肉を思う存分味わえる牛カルビ丼(肉2倍)も1度は食べて欲しい一皿。
丼ぶりからはみ出しそうなほど盛られたカルビは、まさに圧巻!
※ 通常サイズの場合は880円(税抜)
※ 焼肉ビビンバ丼以外は全て肉2倍に変更可

湯気とともに立ち上る香りと、照りが鮮やかな見た目に食欲を掻き立てられます。

甘辛い特製ダレが染みたお肉は、ごはんとの相性が抜群。
丼ぶりならではのスタイルでかきこんだ瞬間、もう虜に。
そのやみつき感に、リピーターが続出している人気メニューです。
■ ねぎ塩豚タン丼 850円(税抜)

最後は女性人気No.1のねぎ塩豚タン丼。
「焼肉=重い」というイメージをくつがえす、軽やかで満足感たっぷりのメニューです。

香ばしく焼かれたジューシーなお肉に、ネギと塩ダレがどっさり。
その本格的な味わいは、まるで焼肉屋にいるのかと錯覚してしまうほど。
その美味しさに、食べ進める手が止まりません…!

口当たりが軽いため、満足感はしっかりありつつも重さを感じないのもうれしい。
「焼肉はちょっと重いかも…」という方にも安心して楽しめる一皿です。
焼肉屋の“本気”を、日常で。
牛角が手がける新ブランド「牛角焼肉食堂」。
そのコンセプトは、“焼肉屋の本気を、もっと気軽に”。
焼肉屋で使うお肉を、フードコートで、アツアツのまま味わえる。
そんなちょっとした非日常が、いつもの食事を特別な時間に変えてくれます。
あなたもサクラマチにふらりと立ち寄って、贅沢な時間を過ごしてみませんか?
店舗情報
【牛角焼肉食堂 サクラマチクマモト店】
<所在地> 熊本市中央区桜町3-10 サクラマチクマモト 地下1階 フードコート内
<営業時間> 11:00〜20:00
ライター紹介
中塚 えみ
なかつか えみ
5歳の息子を育てる一児の母。
新しいもの好きなので、常にさまざまなモノ・コトの最新情報を収集しています。
特に美容に関することが大好きで、最近はいろいろなサプリを飲んで効果を確かめ中です♪